
Tシャツ+1枚!今オススメしたい羽織りアイテム

ここ数日、20度を超える日が続き、日中は春を通り越して夏を思わせるような天気となっております。
でもやっぱり日が暮れてくると肌寒く、日中はロンTEE 一枚で過ごせても夜は上着が必要です。
という事で、本日はいくつか羽織りアイテムをご紹介させていただきます。
ポイントとしては
・プルオーバータイプではない事!(脱ぎ着しやすい)
・Tシャツの上にサラッと羽織るだけで様になるアイテム
に着目してピックアップしてみました。
1日の寒暖差が大きい春シーズン。
用意しておくと良いアイテムですので、ご参考としてご覧くださいませ。
リジットストレッチデニム 3RD Gジャン / FACTOTUM

まずは、FACTOTUM 人気定番のデニムシリーズより、生デニムを使用したデニムジャケットです。これは羽織りというよりライトアウターの部類でしょうか?笑
デニムジャケットというカジュアルとしては外せないアイテムの中から、より誰からも好まれるシルエット、シンプルなデザインのモノをピックアップしました。



生地感も厚すぎず、春や秋はもちろん、冬はインナーとしてなど長いシーズン、そして、流行りにも左右されないデザインで長い年月活躍してくれます。永く着込むことで生デニム特有の経年変化も楽しめるアイテム。ただ、洗うとどうしても縮むので、サイズ選びは慎重に!

wrinkle check shirts / junhashimoto

続きましては、junhashimoto人気定番のシワチェックシャツです。羽織りとして手軽さ、格好良さを求めるならコレです。シェイプされたシルエットに相乗してスタイルを良く見せる縦じわ。色気を求める大人の男性のためのチェックシャツです。



今回は白パンに合わせませしたが、カジュアル王道のインディゴデニムやチノパンはもちろん、スラックスと合わせてカジュアルダウンさせるのもカッコイイと思います。
DOUBLE JERSEY トラックジャケット / LOUNGE LIZARD

ラクな着心地に今流行りのスポーツテイストをスタイルに取り入れられるラウンジリザードのトラックジャージージャケット。スポーツブランドにはない、ミニマルなシルエットで、街着として様々なコーディネートに取り入れられるジャージです。


フロントには、同色で切り替えを入れたり、袖には細ピッチのラインを入れたりと、シンプルながらさり気ないデザイン性もラウンジリザードらしさが出ています。

knit pile carde / RIPVANWINKLE

最後は、RIPVANWINKLEよりコットンニットのパイルカーデ。羽織りというカテゴリーにおいてカーディガンも外せません。素材には、ウールではなくコットンを使用しているので、ニットに不可欠な柔らかな着心地はもちろん、サラッとしているので春シーズンでも羽織りやすく、ウールに比べ取り扱いが容易なところも魅力です。


シンプルな表情ですが、長めに設定した着丈や、特徴的なデザインのポケットなど、モードな雰囲気を演出してくれます。とは言え、モード色も強すぎないので、コーディネートもしやすいアイテムです。

カジュアルからスポーティ、モードとそれぞれタイプの違うアイテムをご紹介させていただきました。カットソーだけでは物足りない今の時期に重宝してくれる羽織り物。是非、今あるアイテムにプラスして、春ファッションをお楽しみくださいね。