
【新規取扱】定番をカタチにした新ブランド PIUORO-ピウオッロ-

《定番/BASIC”を見つめ直し、本来のあるべき姿を表現》をコンセプトに立ち上げ。始動したブランド【PIUORO-ピウオッロ-】の取扱いを開始いたしました。
そして第一弾に発表されたアイテムが、ベーシックなデザインのTシャツ『4PANEL T-SHIRT』です。
ただベーシックなデザインなだけではなく、生地やシルエットなど計算された造りとなっており、価格は税込4860円と良心的に設定。ご自身のワードローブにあれば間違いなく重宝してくれるアイテムです。
ベーシックな無地のTシャツではありますが、その特徴をいくつかご説明させていただきますので、是非ご覧ください。

4PANEL T-SHIRT
良くある2枚のパネルで構成した平面的なTシャツではなく、4枚のパネルで構成し立体的に仕上がったTシャツとなります。立体感を出すことにより身体のラインをキレイに魅せてくれるという効果があります。

オリジナルのオープンエンド糸(空紡糸)を使用
オープンエンド糸という糸を使用し作成したTシャツの一番の特徴は、ボリュームのある質感と少しだけゴワっとした着心地。
オープンエンド糸・・・空気の力を使って繊維を撚り合う構造。縁日の屋台で綿菓子をつくっているイメージの糸撚り。
そのため繊維の中に空気が多く含まれ、吸湿性が高く、速乾性に優れているのもオープンエンド糸の特徴。またオープンエンド糸は紡績の性質上、荒っぽくなりがちなのですが、そこを敢えてラフに作り、完成品を製品洗い加工し縮める事で生地の度目を詰めています。これにより、ラフな素材感と引き締まった素材感の両方が表現出来る特殊な素材となります。

縮まないウォッシュ加工
通常シンプルなTシャツは縫製後そのまま販売されます。しかし、コットン100%のTシャツと言うものは洗濯すれば少なからず縮みます。ですから購入時のサイズ表記は結局無駄になり“洗濯後”が自分の求めてるのバランスになるかどうかは購入し、数回洗濯するまで判らないのが現状です。しかし、このTシャツは一度完全に洗い加工を掛けている為にこれ以上縮みません。洗い加工だけでもコストを掛けていますが、洗う事で起こる縮み方(縦縮みと横縮み)のバランスを探す為、幾度と無くサンプルを繰り返しました。

バックのネック下に配された金の『+』
PIUOROとは英語でPLUS GOLD、ブランドコンセプトの一つに“日常着の中に少しだけ派手なモノを取り入れる事で気持ちが豊かになる”と言う概念があり、それが色で言えば“金”であると。その概念をそのまま具現化したブランドアイコンが“金の+“(クロスでは無くプラス)を目立たない背中の首元に配しています。
上記でご紹介した通り、コンセプトとなるベーシックを基に拘られ作成されたTシャツです。肩幅と袖丈が少し長めに設定してあり、オーバー過ぎずピタピタ過ぎず、程よく余裕のあるサイジングとなります。袖は、気分でワンロールするのもアリ!
カラーは使い勝手に優れた定番色の、白・黒・グレーの3色をご用意。
今から気温は下がっていきますが、インナーにも使いやすいアイテムですので、是非一度袖を通していただけたらと思います。
そして、この『PIUORO』。
実は、当店でも人気の高い『junhashimoto』デザイナーの橋本さんがプロデュースしたブランドなんです!
ということで、今後もベーシックなアイテムを順に展開していくそうなので、是非注目していただけたらと思います。