
【新規取扱い2ブランド】ATTACMENT / KAZUYUKI KUMAGAI

本日は新しく取扱いさせて頂く事になりましたATTACHMENT-アタッチメント-,KAZUYUKI KUMAGAI-カズユキクマガイの2ブランドをご紹介させて頂きます。

ATTACHMENT -アタッチメント-
アタッチメント(ATTACHMENT)は、日本のファッションブランド。
素材にこだわりを持ち、デザイナーである熊谷自身が日本全国の生地産地をまわり、素材を集める。また素材に加えてステッチ、縫製仕様等に力を入れておりそれらのミクスチャーが「アタッチメント」の特徴で、糸の段階から作りこむ生地の仕立て細部にまでこだわり抜く。
デザインはシンプルだが、素材・シルエット等ディテールに強いこだわりが感じられ、それが人気となっている。
熊谷和幸、日本のブランドでメンズのデザインチームに所属、その経験から99S/Sにブランド「アタッチメント」をスタート。熊谷和幸はDJとしても積極的に活動している。2005A/Wからレディースラインも手がけている。2007A/Wコレクションからパリで展示会形式の発表をスタート、2008S/Sパリ・コレクションにてランウェイ形式のショーを「カズユキ クマガイ(KAZUYUKI KUMAGAI)」のコレクションで発表する。
2008S/Sの初めてのランウェイショーではとことどころにドレープを使い、またカラーも黒だけではなく、白、グレー、青緑などを使用したクリーンでエレガントなイメージ。これまでの「アタッチメント」とは異なるものであった。
2013S/Sシーズンより「M/M ATTACHMENT(エムエム アタッチメント)」がデビュー。「より少ないことは より豊かなこと」装飾的要素を突き詰めた最小限主義によるブランドをコンセプトとしている。
”シンプル=無難”なイメージを覆したミニマムブランド
無駄のないミニマムなデザインとモード感から高い人気を誇る"ATTACHMENT"
デザインは極めてシンプルでモードとなっておりますので、大人モード、シンプル好きな方にオススメです。


KAZUYUKI KUMAGAI-カズユキクマガイ-
カズユキ クマガイ(KAZUYUKI KUMAGAI)は日本のメンズブランド。
アタッチメント(ATTACHMENT)のデザイナー熊谷和幸(Kazuyuki Kumagai)による、自身の名前を冠したブランドで、アタッチメントの海外向けコレクションラインとしてスタート。2008年春夏シーズンにパリコレクションでコレクションを発表し、後に日本でも展開。アタッチメント同様に、糸から生地を作り込んだ上質な素材を用いて、シャープでミニマルなウェアを発信。アタッチメントよりもいっそう深化させ、意匠を凝らした端正なアイテムが特徴。
1シーズンのコレクションの中には、多数の素材が登場する。例えば、2019年春夏シーズンにはくしゃっとしたコットンナイロンや、光沢感のあるポリエステル、メッシュ地、さらりとしたラミー混のシャツ地などを使用。感触が良く、風合い豊かな素材が用いられることが多い。
熊谷のインスピレーション源となっているのは、ヨーロッパやアメリカなど海外のカルチャー、アート、ファッション、音楽など。様々な要素を融合させ、服作りのノウハウと組み合わせてクリエーションを行っている。すっきりとしたシルエットを描く綺麗なパターンメイキングによって仕立てられる服は、エフォートレスなカジュアルウェアでありながら、上品でクリーンな雰囲気を演出する。
モードなスタイルを軽やかに
モードスタイルにラフさを取り入れたい方へオススメな2019春夏コレクション。
今季は、トップス、ボトムス共にオーバーシルエットをメインに、モード感とラフさを絶妙なバランスで共存させたスタイルを提示。

お好みによって変えられるモードスタイルぜひご覧くださいませ。